デートで食べた短角牛がおいしすぎた話と、挑戦って大事だな〜の話

デート

週末。夕刻。わたしのマツエク終わりの時間と、彼女ぴの美容院終わりの時間を合わせて、お互いに超かわいい姿で、街中で待ち合わせをしたら……もう、やることは、ひとつしかありません。
デートや!!!!!!!!!!!!!!!!

前々から目を付けていたお店に電話すると、お席が空いているとのことだったため、即予約。

思えば、そのお店を知るきっかけも、奇跡みたいなものだった。わたしたちがアフタヌーンティをいただいてめちゃくちゃおいしくて気に入った場所(👈ここについても、また、書くからねー!)の、Google Mapの口コミを見てみたら……とんでもない酷評を書いている人がいて!
「いったいなんなんだよ、このひとは……」と思って酷評マンのプロフィールを見に行ったら、まあいろんなお店の酷評を書いていらっしゃったわけなんだけれども、その中でも1店だけべた褒めしているお店があって。

「酷評マンがべた褒めするお店、いったい、何者!?!?!?!?」

と、妙に気になっていたんだよね。ほんで、ダメもとでお電話したら……あいている!ので、行っちゃった!

サーロインがおいしいとのことで、いただいたら……

おい!!!!!!おいしすぎた!!!!!!

いただいたのは山形村の短角牛のサーロイン。といわれているそう。
今までいろんなおいしいお肉を食べてきたけれど、これおいしい!これおいしい!と、メロメロに……

歳を重ねて内臓が弱ってくると「霜降りwwwww脂身wwwww」みたいな感じのものが「ゥー😠」になってきちゃってたんだよね。短角牛は、油!って感じが全然なくて、でもジューシーでおいしくて……👈こんなこと、できるの!?本当びっくりした
わたし牛肉を食べると100%おなかの調子が悪くなるんだけど、翌日になってもまったく調子悪くならなかった。なんなら調子よかった。何が起こっているの!?100%が99.999%になっちゃった……歴史改革ですよ

そんなこんなで山形村の短角牛のことがあまりにも気になって気になってあとから調べてみたら、栄養満点のおいしい牧草やこだわりの飼料を与えられながら、大事に大事に健康的に飼育されてきた牛さんたちだったようで……あ~これは……おいしくならないわけも、ない……と、感動した。あと山形村って山形県じゃなくて岩手県にあるらしくてびっくりした👈これ山形村に住んでるひと、いっしょう言われてそうだな。せめてわたしだけはびっくりしないであげたかった

お店自体も有機野菜やオーガニック食材にこだわっているようで、お野菜ひとつとってもすっごくおいしくて、お料理の随所にこだわりが感じられた。

このお肉に、このお店に出会えて本当~~に幸せ!って思ったし、勇気を出して踏み出してみて本当によかったなぁ~とも思ったの!

わたしたちってこの街に住んで長いし、すでにおいしいお店は何個も知ってるし……。
おいしいとわかっているお店に行けば間違いなく幸せになれることも知っている。けれど、ほんの少しの「なんだなんだ~?」の好奇心を見逃さずにキャッチして、新しく世界を広げていくことって、日々を充実させるためにも重要なことだな~って思った!
いつものお店に幸せになりに行くにしても、いつもとはちょっと違うものを頼んでみたりすれば、また新しい幸せに出会えるかも……とかね!「世界を広げること」の旨味を知ってしまい、しばらくは挑戦が続きそう

このサイトもね、何らかのきっかけで見に来てくれた人にとっての何かのきっかけになったり、背中を押したりできるような存在に、したいんだ~♪

何か、知りたいこととかあったら、なんでも、リクエストしてねー♪👈世の中のすべてを知っている人? マシュマロのリンクも、貼っておくねー😸お店しりたいとかもあったら、SNSでDMくれても、いいからねー♪

おーちゃにマシュマロを投げる | マシュマロ
匿名のメッセージを受け付けています。なんでも、どぞ〜❣️お返事こなかったらDMください❣️

ほんじゃ、まだまだかきたいこともねーいっぱいある!!また、書くねー👋

タイトルとURLをコピーしました